お知らせ
私の母校「猫の森」では、様々なwebセミナーを開催しています。 1月21日(木)19:30~20:30 ● 猫よろず相談1 1月23日(土)13:30~14:30 ● 猫よろず相談2 1月23日(土)15:00~16:00 ● 猫よろず相談3 1月24日(日)13:30~14:30 ● 猫よろず相談4 1月24日(日…
猫の森の人気セミナー「初ねこ倶楽部」を、キャットシッターきんたろの岩波が、話し手となってお届けします。 webセミナーがイマイチご不安な方でも大丈夫。丁寧にご説明させていただきますので、どうぞご参加ください。 【開催日時】 第1部:12/6(日) 16時…
去年の秋は台風で、そして今年はコロナで中止続きでしたが、 久々に譲渡会を開催いたします。 会場:長野県動物愛護センター(ハローアニマル) 日時:11月7日(土) 2時~4時 コロナ対策を万全にして、皆さまのお越しをお待ちしております\(^o^)/ 皆さまも…
本日初出しの「猫よろず相談」軽井沢ver. つつがなく終了いたしました\(^o^)/ 皆さんに盛り上げていただき、あっという間の75分でした。 シビアな話もありましたし、笑える話もありました。 途中フレーム・インした猫さんには、皆さん目が釘付けに。 やっ…
猫の森の人気セミナー「猫よろず相談」を、わたくしキャットシッターきんたろ 岩波が、話し手となってお届けします。 皆さん、猫さんに関する心配ごとやお悩みごとはありませんでしょうか? 「猫よろず相談」は、そんな皆さんのモヤモヤに、猫の森流でお答え…
愛護団体さんより連絡がきました。 多頭飼育崩壊で、子猫が一気に20匹も保護されたそうです。 例年だと5月と6月に譲渡会がありました。 でも今年はこんな状況です。中止せざるを得ませんでした。 この様子だと秋の2回もどうなることか。 去年も台風のせい…
この様な状況の中、皆様どんな毎日をお過ごしでしょうか? 巣ごもりするなら猫を見習えと、参考にしてみたものの、ほぼ食っちゃ寝のヤツラ。 イヤイヤこうなってはいけねぇ。 夜以外はしっかり起きております。←ちゃんと働こう^_^; 下記サイトには、動物たち…
一昨日のハロアニ譲渡会、無事終了いたしました\(^o^)/ 今回の来場者は、35組74人と若干少なめでした。 でも和気あいあい。 皆さんゆっくりじっくりお見合いできたのでは?と思います。 牛乳多めのミルクティー色。 あったまるわ~ 今回会場に来ていたのは…
クリスマス・オーナメント発祥の地、ドイツのラウシャ村から、こんなチャーミングなオーナメント君たちがやってきます\(^o^)/ これ全部ガラス製。 見かけは素朴ですが、持ってみると、とても軽く繊細なのが分かります。 高温で溶かしたガラスをぷぅーっと…
秋晴れの昨日、無事「初ねこ倶楽部 第3回」終了いたしました\(^o^)/ 昨日のお題目は、「猫と対等につき合う」と「猫と暮らせば福が来る」。 「初ねこ倶楽部」ラストの回、いよいよ神髄、猫との付き合い方に迫りました。 「猫と暮らして福が来た人ーー?」…
無事「初ねこ倶楽部 第2回」が終了しました。 昨日のお題目は、「猫の生活」と「猫との約束」。 「猫との約束」では、動物愛護の話をしたのですが、 昨日は実際に保護活動をされている方のご参加もあり、 現場のリアルなお話も聞くことができました。 後半…
CACA(チャイルド&アニマルチャリティー協会) チャリティーコンサートが開催されます。 場所は軽井沢六本辻にある、カフェダイニング ハミーズさんです。 ここはヨーロッパの郷土料理が自慢のお店。 以前ハンバーグを食べたのですが、肉肉しくて美味し…
「初ねこ倶楽部」第2回、第3回の開催が決定しました(^o^) 【詳細】 日時:第2回 8月25日(日)2:00~4:00 第3回 10月6日(日)2:00~4:00会場:岩波自宅(軽井沢町)参加費:1,080円(茶菓子付) 講師:岩波敦子(キャットシッターきんたろ代表) 【内容…
朝起きたら大雨で一体どうなることやら…と思いましたが、 搬入時には、もう陽が射してきていました。 あ~、よかったよかった。 昨日佐久合同庁舎で行われた「犬猫譲渡会」、盛況のうちに終了しました。 猫は11匹、犬はそれよりも少ない頭数でしたが、たくさ…
佐久合同庁舎で犬猫譲渡会を開催します。日時:6月30日(日)午後12時〜2時場所:佐久合同庁舎 佐久市跡部65-1 毎回恒例のフリーマーケットも開きますよう~! ワンニャン用の洋服や、リード、おもちゃ… そうそう前回は乳母車式のキャリーが目玉でした。 ち…
ねこのわ文庫130冊が軽井沢へやってきた。 猫の森のねこのわ文庫が、一部軽井沢でもご覧いただけるようになりました。 当面はセミナー参加者、シッティングのお客様に限らせていただきますが、 ちょっと見てみたいと仰る方、是非ご連絡下さい。 貸し出しもい…
一週間のご無沙汰でしたm(__)m 昨日「初ねこ倶楽部」&「読書会」無事に終了いたしましたので、ご報告です。 今回も常連さん、お久しぶりの方、初めてご参加の方、様々な方にお集まりいただきました。 さて、まずは「初ねこ倶楽部」から、始まり、始まり~!…
来る6月2日、「初ねこ倶楽部」の後に「ねこのわ読書会」を開催することになりました♪ キャットシッターのパイオニア、猫の森(株)の南里秀子さんが、ポール・ギャリコの『さすらいのジェニー』について大いに語ります。 ポール・ギャリコは私も好きな作家。…
春のワンニャン譲渡会のお知らせです! 【ハローアニマル】 日時:5月26日(日)午後2時〜4時 場所:ハローアニマル(長野県動物愛護センター) 小諸市大字菱平字前新田2725 【佐久合同庁舎】 日時:6月30日(日)午後12時〜2時 場所:佐久合同庁舎 保健所 …
今年も「初ねこ倶楽部 軽井沢版」を下記の通り開催することとなりました。前回とお題目は一緒ですが、新たなエピソード、新たなスライドが登場しております。 前回とは違う「初ねこ倶楽部」、是非是非ご参加くださいませ。 【詳細】・開催内容 「初ねこ倶楽…
猫の森のニューオモチャ、「ぼんシリーズ」を「キャットシッターきんたろ」でもお買い求めいただけるようになりました\(^o^)/ 「ぼんぼこぼん」「ちぃぼん」に新たに「パンダぼん」を迎え、色とりどりでスタンバっております。 シッティングの際、または打…
「はてなダイアリー」終了に伴い、本日から「はてなブログ」へ移行しています。 大きくは変わっていませんし、今までの記事もお読みいただけますので、これからもよろしくお願いいたします。 さて、昨晩降った雪は10cmの積雪となりました。 これでやっと冬が…
秋晴れの昨日、「初ねこ倶楽部 軽井沢ver.」笑顔で終了いたしました。 今回は少人数だったので、より一層アットホーム感半端なく、 皆さんとお話をしながら進めたりなんかして(^o^) 我が家のニャンズも飛び入り参加。 愛想振りまき過ぎです(^^; 後半はお待ち…
いよいよ明日は「初ねこ倶楽部 軽井沢ver.」開催です。お天気も良さそうでうれしいです。秋のうららかな一日。 お猫様三昧といきましょう! 我が家のイケニャン男闘呼組。 影丸↑としんしん↑(^v^) お読みいただき、ありがとうございました。
素晴らしい秋晴れとなった本日、 ハローアニマル譲渡会、盛況のうちに終了しました。 本日のエントリーは、ニャンが11匹、ワンが12頭。 おや、向かって左のアナタ、またお会いしましたね(^o^) 興味津々、とりあえず何にでも手を出してみる(^▽^;) 鼻に黒丸を…
11月11日「初ねこ倶楽部」軽井沢版、参加者絶賛募集中\(^o^)/ ですが、今日はなぜ私が地元軽井沢でセミナーを開くのか。 ちょろっとお話しさせて下さい。 十数年前のこと、母がすい臓がんで余命半年と告げられた時のことです。とにかく病気の情報が欲しく…
昨日佐久合同庁舎で開催された「犬猫譲渡会」、賑やかな内に終了しました。お忙しい中、ご来場された方々には心より感謝申し上げます。グッズもたくさんの方々にお買い上げいただきました。 収益金はすべて昨日参加の動物愛護団体への寄付となりました。あり…
明日はいよいよ犬猫譲渡会が開催されます。里親さんになりたい方はモチロン。 そうでない方も是非!恒例のフリマでは、ワンコの服やリード、ニャンのグッズなど、色々なものが並びます。 ワンニャンのものばかりではありません。 前回はちゃたまやさんのドー…
第1回、第2回と開催してきました「初ねこ倶楽部 軽井沢版」が、いよいよ最終回を迎えます。猫ってどんな生き物? なぜこんなに魅かれるの?知れば知るほどヒトとの違いを痛感し、また愛おしくなりました。 そして最終回のお題目は、 「猫と対等につき合う…
【秋冬譲渡会開催のお知らせ】この秋もやってきましたワンコとニャンコの譲渡会。 以下2ヶ所で開催しますので、里親希望の方はどうぞお越し下さい。 【佐久合同庁舎】 日時:10月21日(日)午後12時〜2時 場所:佐久合同庁舎 保健所【ハローアニマル】 日時…