猫さんを學ぶ

「猫の森」セミナーのご案内

私の母校「猫の森」では、様々なwebセミナーを開催しています。 1月21日(木)19:30~20:30 ● 猫よろず相談1 1月23日(土)13:30~14:30 ● 猫よろず相談2 1月23日(土)15:00~16:00 ● 猫よろず相談3 1月24日(日)13:30~14:30 ● 猫よろず相談4 1月24日(日…

「web初ねこ倶楽部 軽井沢ver.」 開催決定!

ご好評頂いております「初ねこ倶楽部 軽井沢ver.」またまた開催です\(^o^)/ 猫のあんな事こんな事を、キャットシッターきんたろの岩波が話し手となってお届けします。 猫暮らしビギナーさんはモチロンのこと、ベテランさんにもお楽しみ頂けるよう、おニュ…

「web初ねこ倶楽部 軽井沢ver.」 開催決定!

猫の森の人気セミナー「初ねこ倶楽部」を、キャットシッターきんたろの岩波が、話し手となってお届けします。 webセミナーがイマイチご不安な方でも大丈夫。丁寧にご説明させていただきますので、どうぞご参加ください。 【開催日時】 第1部:12/6(日) 16時…

web「猫よろず相談」開催します

猫の森の人気セミナー「猫よろず相談」を、わたくしキャットシッターきんたろ 岩波が、話し手となってお届けします。 皆さん、猫さんに関する心配ごとやお悩みごとはありませんでしょうか? 「猫よろず相談」は、そんな皆さんのモヤモヤに、猫の森流でお答え…

「初ねこ倶楽部」&「読書会」終了!

一週間のご無沙汰でしたm(__)m 昨日「初ねこ倶楽部」&「読書会」無事に終了いたしましたので、ご報告です。 今回も常連さん、お久しぶりの方、初めてご参加の方、様々な方にお集まりいただきました。 さて、まずは「初ねこ倶楽部」から、始まり、始まり~!…

「猫塾365訓」満願成就

猫の森の大好きワークショップで、コチラいただきました\(^o^)/ これは、「猫塾365訓」「猫巡礼88」「森のデスカフェ」に88回出席するといただける「365訓経本」です。 思い起こせば、私が初めて猫の森に行ったのが2011年の6月。 その時参加したワークショ…

「初ねこ倶楽部 軽井沢ver.第一回」終了

昨日盛会のうちに「初ねこ倶楽部 軽井沢ver.第一回」が終了いたしました。 定員6名様のところ、1名多い7名様にお越しいただき、 膝を突き合わせてのアットホームな会となりました。 「スライドがおもしろかった」 「知らないことがたくさんあった」 等々…

「ペットフードの表示の見方」

だいぶ前ですが、日本愛玩動物協会の公開セミナーに行ってきました。 お題は「ペットフードの表示の見方、および適切なフードの選び方について」 (講師:同協会顧問 川口和清氏) 「ペットフード安全法」で義務化された、ペットフードの5つの表示。 「名称…

「ねこのわ文庫」植本祭

「猫の森」猫楠舎で行なわれた、「ねこのわ文庫」植本祭に行ってまいりました。 16日時点で、なんと1028冊の猫本が集まってきており、 まだまだ今後も増える模様。 ↑ ホンの一部。 2階にも読書スペースとともに、たくさんの本が置いてあります。 背表紙を見…

「動物取扱責任者研修会」

先日のニャンニャンニャンの日、2月22日に佐久保健所で行なわれた 「動物取扱責任者研修会」に出席してきました。 この研修会は「動物取扱業」を営むために、「動物取扱責任者」が年に1回必ず出席しないといけない研修会です。 これに出席しないと「動物取…

「老猫専科more」

来る3月12日、東京の千駄ヶ谷で「老猫専科more」が開催されます。 昨年開催された「老猫専科」を、食事やトイレのことなど、テーマ別に掘り下げたのがこの「老猫専科more」です。 「老猫専科」を受講したけれど「老猫専科more」は聴きそびれてしまったという…

「ニョロちゃん作り」WS終了

昨日「ニョロちゃん作り」ワークショップ、好評のうちに終了いたしました。 「先生〜!ここはどうするんですか〜?」 「何か大きなオクラみたい?」 「アスパラみたい?」 などなど、手を動かしながらおしゃべりにも花が咲きます。 ひたすら羊毛を転がしなが…

味噌つくり体験

先日「猫の森」ねこくすワークショップで味噌つくり体験してきました。 まずは大豆を軟らかく茹でミンサーですり潰す。すでに仕込んであった糀の花の咲いた米と麦を混ぜ込む。 塩も一緒に入れる。十分に揉み込んだら容器に入れて、あとは熟成を待つ。 とても…

「動物虐待と人への暴力性の関連」

ハローアニマル公開講座に行って参りました。 山崎恵子氏の講義は、今年の6月に「猫の森」特別講義を聴いて以来2度目になりますが、 複雑な事柄の根っこの部分を、専門用語を使わずに分かりやすく話して下さるので、くっきり問題点が浮かび上がってきます。 …

吉祥寺「ニャンポジウム」

11日、吉祥寺ねこ祭りのイベントのひとつ「ニャンポジウム」に行ってきました。 第一部はドキュメンタリー映画「みんな生きている〜飼い主のいない猫と暮らして〜」の上映会。 第二部は、外暮らしの猫と人との共生をテーマに、ボランティアや仕事で猫と関わ…

「老猫専科more」

10日に行われた「老猫専科more」を受講して参りました。 「老描専科」の方はこれまで2回参加していたのですが、今回の“more”は初めて。 より具体的な内容になっていました。 ミンちゃんが旅立つまでの約2ヶ月間を記した日記には、食べたものや様子などがと…

大阪「老猫専科」

先日大阪で行われた猫の森セミナー「老猫専科」受講して参りました。 東京で開催された第一回目に引き続き、今回は二度目の受講となります。同じものを聴きに?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、 前回受講してからちょうど二ヶ月。 講師である南里秀…

「老猫専科」参加

昨日東京の神保町で行われた猫の森セミナー、「老猫専科」へ行ってきました。 色々な説がありますが、猫の森では12歳からそろそろ老猫の仲間入りと定義しています。昨日まで仔猫だったのにあっという間におとなになって、そしてご老ニャンへ。 年を重ねる…

猫の學校

明後日7月5日(日)は「猫の學校」登校日。 東京の千駄ヶ谷までハリキって行ってまいります!猫さんと暮らす上での基本的なことや、その時々の旬の話題、 今なんかだと梅雨時の臭い対策や、夏に向かっての暑さ対策など、知っててよかった話をきっとたくさん…

山崎恵子さん特別講義

先日「猫の森」で行われた、山崎恵子さん特別講義「現在の動物事情を学ぶ会」に行ってきました。和歌山県太地町のイルカ追い込み漁の問題やシーシェパードのこと。 保健所、動物愛護団体の関係。そしてなぜかマスコミが報じない話等々、 決して表には出ない…

お初!「初ねこ倶楽部」

昨日猫の森「初ねこ倶楽部」受講してきました^^桜舎から眺める150%満開のソメイヨシノ!ゆったりした時間の流れる中、 猫と桜に包まれた、ほんわかピンクの昼下がりになりました。「初ねこ」とありますが…実際は関係ないです^^ 経験豊富な猫族さんも、…

餅拾いin和歌山

今回の猫楠舎ワークショップ「ご機嫌塾」の一大イベント、「餅拾い」に参加してきました!初参加ゆえ期待と夢に胸膨らませ、お手製の前掛けを借りていざ出陣!ジャ〜〜ン!5人で140個、しっかとGETしてきました。「顔を上げず、ひたすら拾え!」 「広げ…

猫楠舎

今週末、熊野の猫楠舎で行われる猫の森ワークショップ。海で泳いで山に登って、スイカ食べて昼寝して・・ 子どものころの夏休みって、きっとこんな感じだった。熊野へ行けばタイムスリップできるかも?? これは冬の海ですが。 お読みいただきありがとうござ…

軽井沢WSその2

べるるさんとまんまるまる子さんのブログでも軽井沢の様子載ってます。 一緒に日向ぼっこ http://cocomimi911.blog.fc2.com/page-1.html まる子が来た! http://ameblo.jp/manmarumaruko/day-20130417.html いつもお読みいただきありがとうございます。

軽井沢WS開催

いよいよ今日は軽井沢WS 「一生猫と暮らしたい!」 当日ご参加4名様を含む40名のお客様がお越しくださいました。 ありがとうございました。 ミッションを全うしてお月様に帰っていった月ちゃんの話には皆さん涙涙。 愛くるしい夏子ちゃんには「わ〜かわ…

軽井沢WS開催コメント

365訓の夜

猫の森の桜舎から見る夜桜。 今日はちょっと寒めだけれど、このくらいが気持ちよい。 日本に生まれてよかった〜 今日の晩ご飯 和歌山の猫楠舎産の切干大根、紅白焼餅と 千鳥酢たっぷりの野菜のお汁。 4/14(日)13時〜 軽井沢にて 南里秀子氏講演会 「一生猫と…

大阪シリーズ2 七坂めぐり

いい感じのうどんやさんの店先には・・看板猫 猫さん多発地帯。 うまいことにランチタイムに遭遇。 かつお節かな? ときどきブホッとむせてたわ。 黒猫さんはいつ見ても絵になる 黒い猫さん見た後は、紅い梅。 安居神社の「すすむ」ちゃん。女の子。 目線の…

テーマ決定!

4/14(日)軽井沢で行うワークショップのテーマが決まりました。 「死ぬまで猫と暮らしたい!」 猫と暮らしている人はみな願うこと。 講師は「猫の森」代表取締役 南里秀子さんです。 各月刊誌「猫びより」「猫生活」の連載でご存知の方も多いはず。 元祖キャ…

猫楠舎ツアー3日目

新宮駅で途中下車して神倉神社へ 御神体のゴトビキ岩まで538段の階段を上がっていく。かなりな急勾配。なぜだかこのときだけ雨があがった 御神体のゴトビキ岩 方言でヒキガエルのことわたしは奥歯に見えたけど。