小布施変わった?

先日久々に訪ねた小布施は、ちょっと今までとは違う印象のものでした。それまでは、北斎館に行って、栗の木テラスでモンブラン食べて、ちょっと散歩したら、「あとどうしよう。もう帰ろうか。」というものでした。滞在時間2時間程で、やることが無くなっち…

「安曇野ちひろ美術館」谷川俊太郎

先日安曇野へ行ってきました。 目的は、安曇野ちひろ美術館。 今、いわさきちひろと谷川俊太郎のコラボ展が開かれているからです。いわさきちひろの絵に置かれた谷川俊太郎の詩には、どれも風や空や宇宙を感じます。おかあさんや友達や猫や虫、身近なところ…

身曾岐(みそぎ)神社

しばらく前になりますが、山梨県小淵沢にある身曾岐神社に行ってきました。 ここは能楽殿が有名で、夏に行われる「八ヶ岳薪能」は毎年たくさんの人で賑わうとか。何度か行っていらっしゃる方からその素晴らしさを聞いて、私もいつか行ってみたいと思うように…

戸隠神社

いよいよGW突入いたしましたが、GW前、急に思い立って私は戸隠に行ってきました。いつものように弾丸ツアーだったので、せっかくの戸隠にも関わらず、戸隠蕎麦もなし、お茶ひとつ飲むでもなし。 ただひたすらの戸隠神社詣りでした。 もう夕方に近づこう…

池の平弾丸散歩

またも大好きな池の平湿原に行ってきました。現地に着いたのは、なんと夕方の4時。 駐車場が5時には閉まってしまうので、たった1時間の短い滞在でした。 でもしっかり湿原を一周し、 お弁当まで平らげるという充実っぷり(^o^) (著しく遅い昼食ですが^_^;…

蓼科へプチドライブ

チロっと時間が空いたので、 蓼科へ行ってきました。 まずは蓼科第二牧場で一服。 牧場へ来たらソフトクリームでしょう。 ということで、 「牛乳専科もうもう」さんに寄ってみました。するとそこには、 なんと、牛乳フロートなるものがある♪いつもソフトクリ…

チョッコラ池の平

身体の中に風を通したくて、チョッコラ池の平湿原、行って参りました。 この日は生憎の曇り空。 しかも動きだしたのが遅くって、目的地に着いたのが2時半。 車から降りたら寒いの何の、震えあがりました(;゚ロ゚) ここは標高2000m。 霧の粒が凍る寒さです。 …

奈良井宿

先日ふと思い立ち、木曽路を旅してきました。 この季節はどうしても木曽に行きたくなるワタシ。 重なる山々、木々の匂い、ヒンヤリした水の流れ、人々の話す言葉。 軽井沢とは全く違う空気に身体を浸したくなるのです。 それで今回行ったのは奈良井宿。 夕方…

クサマバス

松本にて、あの水玉バスと遭遇\(^o^)/ アーティスト、草間彌生氏デザインのこの周遊バスは、 正式名称「クサマバス《水玉乱舞》号」というらしいですが、 かわいいかわいい❤と言いつつ、近くにくるとかなりの迫力。 目がチラチラするほどの存在感を放って…

霧ヶ峰

見晴らしのよいところに身を置きたくて、急きょ霧ヶ峰に行ってきました。思い立ってすぐ1800m級の高原に行けるだから、 長野よいとこ、一度はおいで〜♪ などと歌いつつ、 向かった先は、高原ランチ。 ころぼっくるヒュッテさんです。 テラス席に出ると、見渡…

富士山は別格

先日所用で山梨まで行ってきたのですが、 ズンズン目の前に迫ってくる八ヶ岳が 怖いくらいきれいでした。 でも富士山の美しさは、全くの別物ですね。 景色の切れ間に、ふと見えたりすると、 思わず「おぉーー!」とか言っちゃったりしませんか? そして「あ…

雨氷

今日はちょっと峠を越えて、諏訪湖まで行ってきました。 和田峠を越す際、通常は通行料を支払いバイパスを通っているのですが、 倒木で旧道が通行止めとなったため、なんとバイパスは無料開放に。 倒木の撤去作業をされている方は大変でしょうが、私にとって…

「奈良倶楽部」さん

先日京セラに行った折に泊まった「奈良倶楽部」さん。 奈良の正倉院近く、静かな住宅地の中にあります。 客室は8つとこじんまりしているので、一人でも安心して泊まれます。 お部屋も清潔で温かみがあって、まるで自分の家のように寛げます。 そして一番の…

木曽のお猿を探せ!

昨日の浅間山。 噴煙は見えますが、いつもと変わりない朝です。 そしてこちらは昨年9月大噴火があった御嶽山です。 木々の間から見えるお山は静かで穏やかに見えますが、 まだ山頂付近には6人の方が残されたままになっています。 麓の王滝村に通じる県道では…

大佛茶廊

鎌倉の鶴岡八幡宮近くの、この趣のある門構え。 よ〜く見ると「おさらぎ」の文字が。こちらは、あの猫好きでも有名な作家、大佛次郎の持ち家を改装したカフェとのこと。 門札の猫が、これまた何とも猫らしい。今回はチト予算の関係で入れませんでしたが、次…

北軽井沢2景

昨日の浅間山です。 鬼押出しに行く途中で写しました。 だいぶ白い所も消えて、さすがにもうこのまま春になってくれますよ、ね? 北軽井沢別荘地はまだ冬の散歩道?というくらいの寒々しさですが、 こぶしの花もだいぶ咲き、これならあっという間に春→夏にな…

秋堪能

今朝浅間山を見ると、お山の天辺が白くなっていました。 初冠雪です。冬がすぐそこまでやってきてしまいました。 今日は紅葉狩りで賑わう軽井沢から離れ、車で一時間ちょっとの「池の平湿原」へ。 標高が高くなるにつれ、落ち葉のじゅうたんが厚みを増してき…

軽井沢もみじツアー

ここは軽井沢の有名観光スポット「雲場の池」です。 ご近所の猫友さんが行ってきたよ〜!と、写真を送ってきてくれました。ガイドブックなどでよく見るこのアングルからの写真は、皆さまもご覧になったことがあるかも。今年は急に冷え込んだためか、とてもき…

森へと続く道

これぞ原風景といった感じの道。私は東京生まれ東京育ちなのですが、夏休みは必ずといっていいほど父の田舎である信州で過ごしていました。だからなのでしょうか。 こうした道に出くわすと無性に駆け出したくなります。 道の先に森が見えるのもワクワクしま…

ちょっと戸隠へ

急に思い立って戸隠へ行ってきました。青い空、白い雲、とても梅雨の晴れ間とは思えぬクリアーさ。 もうすっかり“夏の空”です。 戸隠神社の参道を歩き澄んだ空気を吸い込むと、からだの中もきれいになっていきます。 心もゼロに戻って、あぁ気持ちよいと、し…

クリスマスイブは奈良で・・

ど真ん中にそびえているのは奈良、興福寺の五重塔です。 前回来た時は修学旅行生やら観光客やらでわんさかでしたが、今日のこの静寂っぷりはどうしたことか。 奈良、大丈夫か!と心配しましたが、訪れたのは連休明けの平日午後4時。多数の人は働いているか…

冬の南国

先日和歌山に行ってきました。やはり海はいいですね。見るとテンション上がります。これは白浜のシンボル、円月島(えんげつとう)です。 毎年春分と秋分の日前後には、真ん中の洞穴に夕陽が沈んでいくところを見ようと、たくさんの人が集まってくるそうです…

旅というほどではありませんが…

「きんたろ塾」のお客様と鬼押出しに行ってきました。 今年の営業は12/8までということで、ぎりぎりセーフ。「鬼押出し」は1783年の浅間山の大噴火の際に流れ出た溶岩流が作った景勝地です。 まるで地球ではないような景観です。 火星に竜宮城があったとした…

どぶろく祭り

世界遺産白川郷にある白川八幡神社です。 ここで毎年秋に行なわれるという奇祭“どぶろく祭” この年に仕込んだどぶろくを奉納し、その後参拝者にふるまわれるという、お酒好きにはたまらないであろうお祭りです。さぞかし大酒飲みが集まってくるのではと思い…

月読神社

前日の続きです。今回の京都行きの目的のひとつは「月読神社」を参拝することでした。諸説ありますが、ここは月の神である月読命が祀られています。 昔読んだ漫画がすごく面白かったのと、大好きな聖徳太子が月読命を崇敬していたとのことで、いつか参拝して…

善光寺参り

長野の善光寺さんへ行ってまいりました。いやぁ、暑かったですね。 長野市はこの日35度ありました。 写真で見るとそうでもないですが、たくさんの人がお参りしていました。 名物「おやき」より「氷」の暖簾に心魅かれる参道。 ソフトクリームの売上もさぞ…

壮大さ

先日「猫の森」のワークショップ、365訓で私に巡ってきた言葉。「常に壮大であることを自分の基準にする」最初は意味がよくわからなかったが、 壮大と聞いて浮かぶのはどんな景色? まさにそんな景色と2日後に出逢う。 お読みいただきありがとうございます。

梅雨明け

とても早い気がしますが、それでも4番目なのですね。ということは、夏が長いのでしょうか? あじさいもどうしていいのか.. 材木座の海。 お読みいただきありがとうございます。

奈良その3 石上神宮

天理駅駅前のながーいながーいアーケードを抜け、山に向かっていくと、 そこに石上(いそのかみ)神宮があります。 ここは物部氏が祭祀したところ。 日本書紀によると伊勢神宮と並ぶ日本最古の神社だそうです。 そしてその斎宮のひとりが布津姫。 「日出処の…

奈良その1

先日急に思い立って行った奈良。 お出迎えいただいたせんとくんですが、 なんとなく動きだしそうで怖い。 長谷寺は牡丹7分咲き どう見ても「かいわれ大根」の竹林 めずらしい焼きタケノコの屋台を発見。 関西ではポピュラーなのかもしれませんが、これがま…